2017-05-04から1日間の記事一覧

三十六計

17世紀半ば、明末清初頃に編纂された兵法書。背景に『周易』の理論ある、とのこと。 手にした角川のビギナーズ・クラシックスが『孫子』とあわせて一冊だったので続けて読んだ。一回読んだぐらいでは、頭に残らず、実践で使えるようにはならないが、清濁ある…

孫子

『孫子』は、紀元前5世紀頃に成立した兵法書。その6虚実篇に、「無形」「無声」の語がある。 勝利には、相手に姿を見せず、柔軟に変化し、かつ迅速的確に判断し行動することが、不可欠。 改めて、自分を人にわかってもらおうとして、自分を曝したり、自分…